3231f68395b56cd95d0e73ec3b6e9d31_s

 2010年の改正刑法により、最高刑が死刑となる罪の時効は撤廃、危険運転致死罪は10年から20年に延長されました。また、友人からの借金の時効は民法で10年、サラ金からの借金は商法の規定により5年で時効を迎えます。

 では人生で最も大きな支出といわれる税金はというと、徴収権は納期限から基本的に5年で消滅することになっています。つまり所得税の納め忘れがあっても、それが6年以上前なら税務署に督促されることはないことになります。

 ただし、脱税など悪質な行為があれば、時効は7年に延長されます。そしてこれらの時効は税務署から督促状を受け取ると同時に時間の経過がリセットされ、督促状の日付から新たに日数がカウントされます。また、延納や納税の猶予処置を受けているときも、猶予期間中は時効が一時的に停止されます。通常は時効前に財産や給料が持っていかれますから時効を理由に逃げおおせるとは思わないことが賢明です。

 余談ですが、借金やローンは基本的に自己破産すれば支払義務はなくなりますが、納税義務を帳消しにすることはできません。死と税金からは逃れられないのが社会の仕組みです。

 なお、国民年金や健康保険も同様で、自己破産しても支払い義務はなくなりません。なお、国民年金の保険料の徴収権は2年で時効を迎え、年金給付を受け取る権利は5年で消滅することになっております。

文責 仙台市で相続税に特化した税理士事務所|栁沼隆 税理士事務所

所長 栁沼  隆

「所長の独り言」一覧はこちら

 

免責
本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。当事務所との協議により実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。また、本記事を参考にして訴訟等行為に及んでも当事務所は一切関係がありませんので当事務所の名前等使用なさらぬようお願い申し上げます。