世界に激震を走らせた「パナマ文書」(第43話参照)から2年余り、つい先日もパナマ文書を元にして政府を追求していた女性ジャーナリストが命を落とすという事件もありました。 そのパナマ文書の報道を手掛けたICIJ(国際調査報…

続きを読む

 総務省によりますと、働きながら介護をしている人は291万人いる中で、介護を理由に離職する人は毎年およそ10万人に上ります。家族のためとはいえ、長年勤めた会社を離職する人にとっては苦渋の決断ですが、企業にとっても、ある日…

続きを読む

 工事費用そのものを助成してくれる制度もあります。例えば、「要支援、もしくは要介護状態にある」という認定を受けている人が住む住宅をバリアフリー化すると最大18万円が国から助成されます。さらにバリアフリーに向けた取り組みを…

続きを読む

 手すりの取り付けや段差の解消などで50万円以上かかるバリアフリー工事をすると、リフォームにかかった費用のうち、最大20万円を所得から税額控除することができます。ただし、その家を所有し、リフォームを行う人の所得が年間3千…

続きを読む

 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で、男色にあまり興味を持たなかったとされている徳川家康が、万千代(後の直政)と一夜を共にする場面がありましたが、史実はどうなのでしょうか? 直政といえば、徳川四天王のひとりで「鬼」とま…

続きを読む

 そして飛行機に対しても新たな税金を課すことを政府が検討していることはみなさんご存じでしょうか? 政府内で、日本から出国する人を新たな課税対象にする案が現在検討されています。成長戦略の柱である観光分野を強化するための財源…

続きを読む

 乗り物に関係しそうな税金の代表格に『自動車税』『軽自動車税』があるでしょう。日本では地方に滞在することになった場合には、是非とも自動車のような乗り物が欲しくなるところ。もし日本で自動車を持った場合には税金を支払わなくて…

続きを読む

 今、全国の暴力団幹部がその組組織の存続をかけ神経をとがらせて注目している裁判の公判が福岡地裁で開かれています。 傘下の組織から集めた「上納金」の一部を私的に使っていながら所得として申告せず、約3億1,900万円を脱税し…

続きを読む

天皇陛下の退位を実現する特例法が9日午前、参院本会議で自由党を除く全会一致で可決、成立しました。政府は2018年12月下旬に退位と皇太子さまの新天皇即位を実現させ、翌19年元日に元号を改める日程を軸に検討しており、181…

続きを読む

大相撲春場所の新番付が27日発表され、新横綱の稀勢の里は西の2番目に就きました。 4横綱となるのは貴乃花、曙、武蔵丸、若乃花がいた2000年春場所以来17年ぶりとなります。 ところで、お相撲さんの収入ってどうなっているの…

続きを読む

天皇陛下の生前退位をめぐって、政府の有識者会議が現天皇に限っての特例法とする方向で「論点整理」が発表されました。天皇は憲法で定められた制度ではありますが、日本人の心情としては存在そのものが尊敬の対象と思われます。いくらご…

続きを読む

前話の答えですが、天皇とはいえ、一個人に変わりはないので、納税義務はあります。 所得税法第9条には、所得税を課さないものとして「皇室経済法第3条、第4条及び第6条 の規定により受ける給付」をあげています。  つまり、これ…

続きを読む

天皇陛下の退位をめぐる政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」が23日に公表する論点整理の骨格が判明しました。  今の陛下一代に限り退位を認めるのが望ましいとの立場を強くにじませるものの、そのための特例法制定や…

続きを読む

今年の仙台の夏は、よく雨が降ります。雨の日は、依頼を受けている相続税の申告書作成に没頭するのが我が税理士事務所の習慣です。そこに昼にテレビで配偶者控除に関するニュースがながれてきました。どういう内容かというと…国会では、…

続きを読む