340a0126681d02fb03f56debf5a1010d_s

 商品の売買契約で100万円の契約書を取り交わしたのちに、買い手が追加購入を決めたため、150万円の取引に変更したとします。この時、新たに交わす契約書に変更前の契約書がある旨を記載しないと印紙税の額が高くなってしまいますので注意が必要です。

 余分な税負担を抱えないためには、新たな契約書に「当初の売買金額100万円を150万円とする」、もしくは「当初の売買金額100万円から50万円増額する」などと記載し、更に契約書に変更前の契約書の名称、文書番号、契約年月日など変更前の文書を特定できる内容の記載をします。そうすれば、課税対象額は増額分の50万円と税務上では判断します。

 しかし変更前の契約金額を記載した契約書がある旨を記載しないと課税対象となる記載額は「150万円」となり、記載した時と比べて税額が多くなってしまいます。

 なお印紙税の納付忘れを税務調査で指摘されますと、納付しなかった印紙税の額に加え、その2倍のペナルティーが加算され、トータル3倍の税負担を課されることになります。そうならないためには調査を受ける前に自主的に「印紙税不納付事実申出書」を提出して納付すれば本来の税額とその1割のペナルティーで済みますので、過少申告に気付きましたらできるだけ早めに対応してください。

文責 仙台市で相続税に特化した税理士事務所|栁沼隆 税理士事務所

所長 栁沼  隆

「所長の独り言」一覧はこちら

 

免責
本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。当事務所との協議により実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。また、本記事を参考にして訴訟等行為に及んでも当事務所は一切関係がありませんので当事務所の名前等使用なさらぬようお願い申し上げます。