57527_m

胡蝶家の主は胡蝶しのぶさんです。彼女には負傷した隊士を治療・休息させる大きな屋敷「蝶屋敷」を所有しています。彼女も作中、上弦の弐の鬼との戦いで死亡します。彼女には両親と姉がいましたが、既に鬼に殺されています。そして未婚ですので「おひとりさま」ということになります。

法定相続人のいない「おひとりさま」の相続はどのように進むのでしょうか?遺言書があれば遺言で指定された人が故人の財産を引き継ぎます。

しかし遺言すらないときには少し手間がかかります。まず検察官か利害関係人の請求で家庭裁判所が相続財産管理人を指定します。その後、裁判所は公告を行い、相続人がいるなら申し出るようにと呼び掛けます。しかし公告後2カ月経過しても相続人が見つからない場合、次のように手順が進みます。

最初に被相続人の債務の弁済を行います。被相続人に債務があり、債権者が申し出れば財産から弁済を受けられるのです。

次に特別縁故者の申請と承認です。特別縁故者とは、被相続人と一緒に暮らしていた人や面倒を看ていた人など、特別なゆかりのある人を言います。こういった人が家庭裁判所に請求をし、特別縁故者として認められれば故人の財産を取得できます。

それでも財産の引継手が現れなければ、おひとりさまの財産は国庫に帰属します。

なお、特別縁故者として認められるには時間がかかります。気になる人に財産を遺すなら遺言が無難です。

 

胡蝶しのぶさんの「おひとりさま」相続を検討しましょう。

遺言書がなければ継子(弟子)の栗花落カナヲさんが特別縁故者になり得ます。他、蝶屋敷で共に仕事をしていた神崎アオイさんと3人の女性たちも特別縁故者になるでしょう。彼女たちが家庭裁判所に申請し、承認が得られれば蝶屋敷に住み続けられるのです。ただし、彼女たちは故人の配偶者でも一親等の血族でもないので相続税は2割増しになります。

この他、蝶屋敷を取得するには不動産取得税も、高い登録免許税もかかります。取得後も固定資産税を払い続けなければなりません。特別縁故者として認められればこれまで通りの生活が保障されますが、その一方で相続税などの諸々の税金を払うためのお金も考えないといけません。

文責 仙台市で相続税に特化した税理士事務所|栁沼隆 税理士事務所

所長 栁沼  隆

「所長の独り言」一覧はこちら

 

免責
本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。当事務所との協議により実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。また、本記事を参考にして訴訟等行為に及んでも当事務所は一切関係がありませんので当事務所の名前等使用なさらぬようお願い申し上げます。