平成29年12月14日に政府与党から平成30年税制改正大綱が公表されました。給与所得者の増税や事業承継税制の拡充など大型の改正も含まれていましたが、そんな中で見過ごすことができないのが小規模宅地等の特例の改正です。 こ…

続きを読む

 正しくいえば、暦上では元日は1月1日だけれども、慣習、典礼上正教会では新年を9月としたり、エジプトでは8月を、あるいはローマ人は初代皇帝アウグストゥスの誕生日9月23日を、またカトリック国でも受胎告知日(聖母マリアが天…

続きを読む

 4月1日は「嘘をついて人をだましていい日」=エイプリルフールです。企業PRの話題づくりや、センス自慢の個人による嘘ニュース大会など、けっこう毎年盛り上がりますよね。古くから受け継がれてきたイベントというものは、たいてい…

続きを読む

 到底あり得ない問題が発覚しました。昨年2月、財務省が国会議員に開示した森友学園との土地契約の際に作成された決裁文書が、実は書き換えられた「改ざん文書」だったというのです。  このスクープを報じたのは、朝日新聞社。記事に…

続きを読む

 リニア中央新幹線の建設工事で、大林組がスーパーゼネコン4社による受注調整をしていた事実を自ら認めたことにより、大林組のほか、鹿島建設、清水建設、大成建設のスーパーゼネコン4社が、リニア新幹線の工事15件で受注調整を行っ…

続きを読む

 ラーメンチェーン「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングス(HD)が激動しています。上場した1997年以来初の赤字決算の見通し。立て直しのために「経営資源の選択と集中」を掲げ、赤字店舗の「いきなり!ステーキ」への業態転…

続きを読む

 医療費控除の時に申請できる、通院のための交通費。一口に通院と言っても様々なケースがあります。通院に付き添った場合の交通費や、お見舞いにいった時、自家用車で移動した場合のガソリン代はどうなるのか? 気になるポイントを少し…

続きを読む

 仙台市内のタクシー運賃が今月25日から2.62%引き上げられることになりました。運賃の改定は消費税分の上乗せを除くと23年ぶりです。タクシー運賃の改定は仙台市の47の事業者が収益の悪化を理由に求めていたもので、東北運輸…

続きを読む

「セルフメディケーション税制」という医療費控除の特例が、2017年1月からスタートしました。今年の確定申告で、この控除を受けたいと考えている方も多いと思います。ここで注意していただきたいことは、セルフメディケーション税制…

続きを読む

 振り袖の販売やレンタルを手掛ける業者「はれのひ」が成人の日を前に突然営業を取りやめ、成人の日に晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、横浜地裁は先月26日、「はれのひ」の破産手続きの開始を決定したと破産管財人の弁護士…

続きを読む

 「民法の一部を改正する法律案」が、去年の5月26日に成立しております。これは、民法の債権関係の改正に関わる法案であり、1896年の民法制定・公布以来、約120年ぶりの大改正となります。 この改正は,基本的に,一括して平…

続きを読む

 相続税の税務調査で被相続人の預金口座などを国税が調査した際、どこにいったか分からない出金が見つかることがあります。調査官はこの場合、行き先が不明である以上は、被相続人が相続時に持っていた財産であると推測せざるを得ないと…

続きを読む

 仏壇や仏具は、税制上相続税が非課税となっています。だとすると純金製の仏具を買うと相続税の節税になることになります。  国税庁のサイトでは「相続税がかからない財産」として「墓地や墓石、仏壇、仏具、神を祭る道具など日常礼拝…

続きを読む

 領収書発行が手書きの場合は、宛名を書いて、金額を書いて、但し書を書いて、お店のハンコを押す。単純作業ですが、ちょっとだけ面倒ですよね。   平成26年4月1日から、印紙税が改正されて、5万円以下であれば、印紙が不要とな…

続きを読む

野生のサルを捕獲する方法は、意外に簡単です。 捕獲網箱にリンゴを入れておけば、猿が手を入れてリンゴを手放さないので簡単に捕獲できます。 リンゴを手放すと手が網箱から抜けられ自由になるはずなのに、最後までリンゴを手放さない…

続きを読む

 不動産会社への売却が決まっていたマンション用地の相続をめぐり、所有者が亡くなる直前に売買契約を解除したように装い、申告額を減らしていたとして、東京国税局が遺族に約13億円の遺産隠しを指摘したことがわかりました。本来は売…

続きを読む

 今まで、広大地の評価については、通常の土地よりも大幅な減額が認められてきました。 「なんで広い土地なのに減額していいの?高く売れそうなのに」 と思う人もいるかもしれません。  しかしこの広大地評価は、単純に広いだけで使…

続きを読む

 「終の棲家」は、マイホームであるのが当然のように思われがちですが、近年では老人ホームなどの高齢者施設に入居することを選ぶ人も増えてきています。 しかしこうした施設の欠点は、住み続ける限りお金がかかるということです。つま…

続きを読む